環境代謝分析研究チーム
Environmental Metabolic Analysis Research Team
- 研究分野:
- 複合領域
- 研究関連分野:
- 化学/農学/情報学/環境学/総合理工/数物系科学/総合生物/生命・健康・医療情報学/環境動態解析/水圏生命科学
- キーワード:
- 環境分析/データサイエンス/磁気共鳴/共生/恒常性
- 参画プロジェクト:
- 共生・環境ソリューションズ/先端技術プラットフォーム
S
TP
データ駆動型アプローチにより環境調和システムの理解と持続性を探求します
チームリーダー
菊地 淳 Jun Kikuchi 博士(工学)
- 1998
- 東京農工大学大学院工学研究科 博士学位取得
- 1998
- 科学技術振興機構 ERATO研究員
- 1998
- 理化学研究所 ゲノム科学総合研究センター リサーチアソシエイト
- 2004
- 理化学研究所 ゲノム科学総合研究センター 研究員
- 2005
- 同 植物科学研究センター 先端NMRメタボミクスユニット ユニットリーダー
- 2005
- 名古屋大学大学院生命農学研究科 客員助教授
- 2007
- 横浜市立大学大学院国際総合科学研究科 大学院客員教授
- 2007
- 名古屋大学大学院生命農学研究科 客員教授(現職)
- 2010
- 理化学研究所 植物科学研究センター先端NMRメタボミクスチーム チームリーダー
- 2010
- 横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科 大学院客員教授
- 2013
- 横浜市立大学大学院生命医科学研究科 大学院客員教授(現職)
- 2013
- 理化学研究所 環境資源科学研究センター 環境代謝分析研究チーム チームリーダー(現職)
お問合せ
理化学研究所 環境資源科学研究センター
環境代謝分析研究チーム
jun.kikuchi
関連リンク
研究室が運営しているウェブサイト
環境代謝分析研究チーム
理化学研究所ウェブサイト内の紹介ページ
環境代謝分析研究チーム | 理化学研究所
研究概要
自然環境では、多様な生物種間の摂食および共生関係により化学資源が生産・消費・分解され、物質代謝の恒常性が保たれています。従来の環境分析は特定の物質や生物に焦点を当てた研究が多く、こうした自然の理を俯瞰するアプローチは少ない。当研究室では、これまで培ってきたNMR法による低分子代謝物群、高分子バイオマス群計測に加え、無機元素群および微生物群集の分析技術を高度化し、IoT/ビッグデータ蓄積/AIを駆使した統合的解析により、各種生物種が担う物質代謝の将来予測、特性分類と重要因子抽出、および制御工学的アプローチを推進します。研究テーマ
- 生体分子・微生物群複雑系に対する多彩な分光学的解析技術高度化
- 環境分析のデータマイニング開発およびデータベース構築
- 自然の物質循環能に学ぶ水陸バイオマスの持続的活用
- 動物・共生微生物の栄養応答に関するメタボノミクス解析